Happy chocolate

七次元先から愛を伝えるよ

GPの生放送は楽しく見ようね、という話

> 外から見たDMGP

https://odaibako.net/detail/request/66e7e2ab896f43799a233e8405f08a01 

お題箱からです!ありがとうございます。貰ったこと忘れてたのは秘密

先日デュエルマスターズグランプリ5thが開催されました。参加者の皆さんや運営陣の皆さんにおかれましては大変お疲れ様でした。自分は当日の朝に別イベントが入っていたので家で静かに生放送を見ていたのですが、真剣にデュエマに打ち込んでるプレイヤーを見ると自分もやりたくなりますね。直近のCSがなかなか成績奮わず終わってるのでいつか勝てればなあとは思うのですが……!

今回のDMGP、個人的に凄く面白いなーと思ったのは公認ジャッジとしてだけでなく、カバレージライターや放送スタッフとして普段プレイヤーとして活躍されている方が起用されていたことです。特にカバレージ陣の充実は大きく、今回は見ていてワクワクするような素敵なカバレージが凄く多いように感じました。いずれもっと大きな規模のイベントとしてGPが開催されるようになればフィーチャー2卓とかもできそうで良いなあと。

 

「外から見たDMGP」というと少し難しいので「僕から見たDMGP」の話をしようと思うのですが、やっぱり僕にとってのグランプリは日本一決定戦と同様のプレミアイベントであり、「スタープレイヤーを作るためのイベント」だと思うんですよ。カバレージや生放送でプレイヤーは注目され人々の話題になりますし、その上で「勝つことの価値」もかなり高い良いイベントだと思います。デュエマのグランプリはそれでいてお祭りとしての体裁も保っていて、今回も親子参加のプレイヤーとか結構いたらしくて素敵なイベントになりつつあるな、と。

ただ、それだけにミスプレイが必要以上に叩かれたりプレイヤーへのヘイトが直接ぶつけられてしまう場にもなってしまう。例えば今回のGPのカマスいるのに侵略しました、みたいなやつとか。某DCGでもあったんですけど画面を通して見る世界とプレイヤーが見る世界ってまったく違っていて、でもそういうのって放送を見てる視聴者には絶対伝わらないのでそこの差や感じ方の違いで必要以上のヘイトや非難が集まってしまうこともある。本来そういうのが起こらないように実況とかがフォローを入れるものなんですけど、まあそういうのが上手くいかないこともあって。そういう時にやるべきことってやっぱプレイヤーがプレイヤーを守ることだと思うんですよね。どうすればいいのかはちょっとわかんないけど、まあ、あまり騒ぎすぎないとかさ。ネタとして消化できるような雰囲気にしてあげるとかさ。

 

つまるところ何が言いたいかというと、あまりプレイヤーを責めないであげて欲しいな、と思うんです。あの場に立っているプレイヤーは皆真剣にデュエルマスターズに向き合い、そして勝ってきた人達だから。だからこそミスなく正々堂々と戦ってほしい、というのはあるかもしれないけど、それでもやっぱ緊張とかありますしね。心無いコメントは本人だけでなく周りのプレイヤーやコメントを受けたプレイヤーの対戦相手に対しても失礼になってしまうと思いますし。

 

実績も残してない養分モブが何言ってんだって話なんすけどね。俺も勝って有名DMPになりてえなあ!